CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SEO対策
解析
MOBILE
qrcode
ARCHIVES
CATEGORIES
平和と住まいと幸福。  3

 この国でも、ネットに沸いているニワカ右翼のおじさんたちは、国家観を語り、他国よりも自国が優位である根拠をあれこれ掘り出して、勇ましさばかりの言動が目立ちますが、一説によると一個人として、努力したにも関わらずあまり社会的に評価されずに恵まれなかった世代の持つジェラシーの裏返しだとありましたが、まさにそういう発言を繰り返す人たちを見ていると、一個人の扱いが少しばかり乱暴で、全体主義のお先某を担いでいる自分が、紛れもない一個人であることを忘れているような感じがしてしまうのです。何か強いものに帰属しなければ、自分というものを保てないというのは実に悲しい状態ですが、国家や民族を声高に語る人には、なんとなくそういう人が多い気がしてなりません。私はこの国に生まれて、この国の人で、この国にルーツを持つことをありがたく思います。それは否定しません。しかし、それを他と優位に区別することや、特別なものだと主張するのは、この地球上で絶えない争いごとの種になりかねないのような気がしてならないのです。

 アイデンティティーを持つことは大切ですが、唯一無二のものを他と比較する必要はなく思います。むしろ、他を認めるところから自分のアイデンティティーを理解する方法はあるように思うのです。(つづく)

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 06:54 | comments(0) | - |
築10年の福岡パッシブハウスがYoutubeで紹介されました!

 お盆に取材を受けていた築10年になる福岡パッシブハウスが、パッシブハウスジャパンチャンネルのYoutubeで取り上げられ、公開となりました。

 東日本大震災の年に着工し、PHJ森代表と手探りで築き上げたパッシブハウスが、10年を経て、どうなっているかというご紹介です。思えば、プレカット視察で代表と宮崎区県の日向を訪れていたときに震災の映像が生々しく流れて、当地も津波の心配があるからと高地に車で避難するというスタートでした。断熱材が手に入らないという当時の状況から、関係者が奔走して調達したり苦労も多かった。ただ、関係者一同、国内三棟目という使命感と誇りで力強く取り組んだ思い出深い一棟でした。

 普段はこういう取材が苦手の髭もオーナーと共に登場しています。良かったら、ご笑覧あれ。築10年、まだまだ頑張らねば。

番組は下記のURLからどうぞ

 

https://www.youtube.com/watch?v=mH30KSfFuWY

 

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 09:32 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 13 子どもクローク


K邸では、2階のヴォリウムの中に、3人の子供さんの部屋をとらなければならなかったために、それぞれのスペースはミニマルなものにして、子供用に別途専用のクロークを設ました。3人の子どもさんが学校から帰るとまずはこのクロークでそれぞれの棚にものを収め、着替えをして個々の子ども室に帰っていくという動線です。こどもは急成長してやがて家族構成の中で千変万化して立ち位置を変えていきます。それに柔軟に寄り添うための設えの方法の

一つです。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 07:28 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 12 換気システム

 K邸もモデル棟同様、階間部に熱交換換気システムを導入していますが、このシステムの大切なところは豆なフィルターのお手入れになります。階間部接地の場合、1階の天井からのアプローチが多いのですが、お年を召されてからの作業としてはNGだと思います。そこで弊社は本体の上下反転使いをメーカーとも協議し、2階の床からのアクセスを標準化しています。幾つになっても床の点検行からのアクセスであれば、いざという時は床に座ってお手入れできます。サラリと聞けば、当たり前のことのようですが、こういうことが設えとして案外できていないのです。いつまでも住まい手にフィットする住まいでありたいという思いです。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 06:46 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 10 階段

 モデル棟の階段はリビングから独立して玄関ホール側に設けましたが、K邸はリビング階段としています。そして今回はストリップ型の手すりではなくて、腰壁型の手すりとしています。これは、この壁際に電子ピアノを設置することが予め想定されているからです。一つ一つがそういうふうに、ご自分たちが持ち込むものも想定しての設えになるのが完全にオリジナルの住まいの良さです。階段には住宅規模が小さくなればなるほどにその位置やしつらえの仕方が日常の暮らしぶりに大きく影響します。今回も導入部の一二段目のあり方が大変重要。写真だけではなかなかご説明がうまくできませんが、基本弊社の階段は自主仕様の寸法があり、上がり下がりが完全に無意識にできることを目指しています。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 07:11 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 08ダイニング

 ご家族5人が集うダイニングは、モデル等より若干広め。ご夫妻がご用意したおしゃれなダブルフェイスクロックが取り付けられました。ダイニングテーブルが配置される奥には、一部奥行きを大きくしたカウンター部分があって、子供たちはここで宿題を済ませます。対面式のキッチンカウンターから出来上がったお料理をここで日々楽しむための空間。これからずっとこの場所で、楽しい会話が繰り広げられます。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 07:09 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 07 居間ダイニング

 丸柱を中心に、大格子戸から階段、キッチンへの動線、さらに居間の奥にダイニング空間が広がっています。ご家族の導線が錯綜する場所ではありますが、逆にこの丸柱を中心に最短で連続していく放射状の構成は盛り沢山の構成の解決策として落ち着きました。ない方が良いと思われた構造上どうしても欲しい丸柱が、逆に効いています。仲の良いご家族の活動的な動きがここを中心に展開されていくのです。階段の腰壁の前にピアノが配置され、ダイニングにテーブルが座るとさらに意味を持ってくる存在のような気がします。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 00:23 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 06 居間

 大きな格子戸を入るとリビングが広がっています。モデル棟では玄関側にあった階段がリビング階段として取り込まれ、家族構成上増床となったことで吹き抜けは階段を含む一部となり、上部の居室を支える丸柱がLDと通路空間の無理のないポイントに立てられています。階段の手すりが今回手すり壁になったのは、ここにアップライトピアノが据え付けられるためです。階段の右隅の小さな扉は、玄関ホールからシュークロークを介し、愛猫のトイレスペースを経てリビングに至る家族だけの迂回動線です。リビングの天井には、白い壁に映像を映し出すプロジェクターを兼ねた照明菊がが設置され、リビングからテレビがなくなりました。これからのリビングのあり方のひとつかもしれませんね。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 06:38 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 05 洗面台

 洗面化粧台は弊社のいつもの手法での制作ものでの大手メーカーさんのコンポものは多機能で使いやすそうなのですが、風合いや好みによってはやはり木製の製作家具にしたい部分です。弊社の設計では、洗面台を極めてプライベート空間である脱衣室に追い込むという計画をなるべくしないように、どれだけコンパクトにおさめるプロジェクトでも、トイレと脱衣の合間のパブリックな場所にこうやって設えることがほとんどです。コロナ禍になり、手洗いの機会も増え、どうやって配置のプランするかは大切になってきました。壁を穿ったニッチ収納もモデル棟同様、弊社のディテールが生かされています。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 21:54 | comments(0) | - |
住まい創り報告 小城市OGYCAL K邸 04 玄関

 玄関ドアを開けて視界に見える玄関ホールの様子です。大格子戸の向こうはLDKが続いていて右奥に入っていけば洗面や浴室空間、見返り左奥に入ればシュークロークがあるという感じです。格子戸の左のカウンターの上には、お持ちの水槽が置かれる予定になっています。まずはじめに、水槽の魚たちがお客様を出迎えてくれるようになるのでしょうか。さて、奥へと進んでいきましょうか。

JUGEMテーマ:建築

◆↓読まれたらココをポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑

 ←ここも!ここも!

| 住まいづくり報告 | 00:05 | comments(0) | - |
| 1/70PAGES | >>