CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
SEO対策
解析
MOBILE
qrcode
ARCHIVES
CATEGORIES
この国が迷走している感覚...。2
 昨今の報道は本当に欲しい情報が得られずに、なんだかひらりひらりとさしさわりないことばかりを報じている感覚がして仕方ない。国家公務員のボーナスや総理以下の国家運営に携わる者のボーナス総額はいくらなのだろう。
 それだけもらった上で、消費税10%にあげて良いかどうか国民に問えば良いのである。
 東北の震災、原発事故、電力供給問題と原発再稼働問題、米国のよくわからん飛行機の配備と基地移設問題、農水省の中国機密情報漏洩、そして使途は棚上げの増税と国会の混迷...。誰が賞与を支給する査定を行うのだろうか。
 確実に、リーダー不明できりもみ状態。非常時の感覚もない輩が、自分の私利私欲党利党略だけで政治をし、それを尻目に官僚たちも既得権行使に躍起に動き回る。迷走という言葉が、今ほど似つかわしい時はないのかもしれない。(つづく)
JUGEMテーマ:社会の出来事
◆読まれたらココをポチッとお願いします!→にほんブログ村 デザインブログへ ←ここですよ!
※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑
 ←ここも!ここも!
| 社会・事件 | 12:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
この国が迷走している感覚...。1
 昨日のニュースで、国家公務員のボーナス支給の事が取り上げられていた。向こう2年間震災復興でおよそ9.2%ほど減額だそうである。半世紀に渡る人生で、ボーナスと言うものを数えるほどしかいただいた経験がない私に取っては、それでも51万3千円平均の賞与があまねく与えれるということに違和感を感じないではいられない。野田総理も327万円。大臣271万円。国会議員はあれだけいて229万円だそうである。そう考えればおよそこの連中に、消費税10%の負担の重さを感じる事が出来る訳もないのである。我々は、自分で仕事を作り出し、自分で交渉し自分でその日の生活費を賄う腐心をして、本当に爪に灯を灯すような生活をし続けている。それでも所得に応じて所得税を取られ、消費税もまた一割も取られようとしている。
 賞与とは、賞罰の「賞」という字が示すように、業績が優れた場合に支給されるのが民間の常識である。「儲かったから、関係者にも配る」この原理で行けば、今の国家運営にどんな業績があり、どんな余裕があるというのだろうか。体裁の減額をし、我々からは10%の問答無用の税をもぎ取ろうとしている。国民一人一人が、おとなしすぎるのかもしれないとつくづく思う。(つづく)
JUGEMテーマ:社会の出来事
◆読まれたらココをポチッとお願いします!→にほんブログ村 デザインブログへ ←ここですよ!
※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑
 ←ここも!ここも!
| 社会・事件 | 07:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいづくり報告 宇部市F邸 通気胴縁
 宇部のF邸は外装工事の佳境である。遮熱タイベックの張り巡らされた外観の上から、通気用の層を取るために、縦胴縁が同ピッチで打たれていく。この上から外装板を張り込んで外観が仕上がっていく。通気層は、土台の外の水切りから屋根の一番高い部分の掃気部材の穴まで続いていて、この建物の外皮の部分と断熱層の部分との間に連続してつながっている。日射により、通気層内の空気が暖められれば、軽くなり上昇気流となっていく。これは暖められれば暖められるほど流速を増し、棟から抜けていくので、断熱層に日射の影響を与えにくくし断熱性能をより有効に発揮出来る工夫である。それだけでなく、防風通気の機能のあるタイベックとの併用で、躯体内の水蒸気も逃がす役割を果たしている。最近ではこの通気工法を採用する軸在来が増えて、腐らない木造住宅に貢献している方法論である。JUGEMテーマ:建築
◆読まれたらココをポチッとお願いします!→にほんブログ村 デザインブログへ ←ここですよ!
※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑
 ←ここも!ここも!
| 住まいづくり報告 | 16:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいづくり報告 山口市Y邸PCコーナー
家族のいる所で、PCでネットサーフィンなどを楽しんでいて、不意のお客様などの時にそこをそのままで対応出来るコーナーは作れないか。そんな要望から始まったのがこのコーナーである。まるでヨーロッパのホテルのコンシェルジュボックスのようであるが、このボックスの中にデスクトップカウンターが隠れていて、ノートパソコンを開いた状態でこちら側のリビングの方からは見えない高さ関係となっている。中からは首ひとつ出てくる状態で、中の人には疎外感はない。左手は玄関から廊下のアプローチになっていて、こちらからの視線は縦格子で遮蔽するように作り混んでいる。通常の住まいづくりからはこう言う場所は産まれないが、フルカスタムメイドだからこそ出来上がるアイデアの空間である。JUGEMテーマ:建築
◆読まれたらココをポチッとお願いします!→にほんブログ村 デザインブログへ ←ここですよ!
※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑
 ←ここも!ここも!
| 住まいづくり報告 | 14:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいづくり報告 山口市Y邸 玄関のニッチ
 玄関と、シュークロークの間の間仕切り壁に、横長のニッチを設けることになった。それならばとすかさず電気屋さんにお願いして電源も仕込んでライティングの準備までしてしまうのはいささか当方の悪のりかもしれない。ただ、こう言う遊び心は大切である。勿論、手間がかかりコストのかかる事だから、お財布と相談しながら、出来るだけ現場のアドリブは対応するようにしている。現場で空間が抱きあがってきてからも、私もクライアントもアイデアが沸々とわいてくる事は往々にしてある。つねにそれを吸収出来る柔軟性は欲しい。より良くなる事であれば、現実化してみたい。クライアントの提案でも、バランスを崩すものや当初の企画コンセプトと明らかに違ってしまう結果が見えてくるものに関しては、忌憚なく意見を述べさせてもらって却下もあり得る。クライアントもその辺りのジャッジはこちらを信頼してくれているのである。いよいよ仕上げの前段階。こう言う微調整が続く。JUGEMテーマ:建築
◆読まれたらココをポチッとお願いします!→にほんブログ村 デザインブログへ ←ここですよ!
※あなたのPC・スマホからのワンクリックが励みです。笑
 ←ここも!ここも!
| 住まいづくり報告 | 07:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/16PAGES | >>